社会人でもしっくりくるパンプスの特徴の通販|マーレマーレ online store 神戸発信!おしゃれで足にもお財布にも優しい靴でおなじみの「maRe maRe(マーレマーレ)」のオンラインストアです。
靴の通販 mare mare online store > 靴ブログ > 社会人でもしっくりくるパンプスの特徴 |
以下のカード会社がお使いいただけます。
※お支払いは、お客様がお持ちのクレジットカード会社の会員規約に基づき、ご指定の口座から引落としさせていただきます。
代金引換・クレジットカード ・銀行振込(前払い) の中からお好きな決済方法をお選びいただけます。
ご注文から5日以降でしたら、お届け日時と時間帯をご指定いただけます。ご指定可能な時間帯は「午前中」、「14〜16時」、「16〜18時」、「18〜20時」、「19〜21時」となっております。
〒653-0031 兵庫県神戸市長田区西尻池町2-4-6
TEL:0120-18-4192 / FAX:078-621-2331 / 受付時間 9:30〜17:30(平日)
Mail:info@maremare-store.com
※少人数で運営の為、電話に出られない場合が御座いますのでメールでご連絡下さいませ。
当店は土・日・祝日は休業とさせていただきます。
休業中のお問い合わせのお返事、商品の発送はお受けできませんので十分ご注意下さい。
オンラインショップは、24時間ご注文をお受けしております。
お問い合わせへのご返答・商品の発送は休み明けより順次対応させて頂きますので、何卒宜しくお願いします。
基本的な選び方をまずはマスターする
これから就職活動をしたり、新社会人として働き始めたりする女性の方も多いでしょう。
今までとは異なるコーディネートで衣服を着用することになりますが、足元のおしゃれも考える必要があります。
社会人が履くのにふさわしいものとして、パンプスがあります。
パンプスをこれから購入するのであれば、つま先の形がアーモンドトゥもしくはスクエアトゥのものから選ぶことをおすすめします。
いずれもつま先の部分に丸みのあるフォルムです。
先がとがっていて、一見するとクールな印象のポインテッドトゥもおしゃれではありますが、ビジネスシーンには向いていません。
プライベートで履くようにしましょう。
就職活動で使用するパンプスを探しているのであれば、ストラップ付きのものも適しています。
普段ヒールを履かない人もストラップ付きの方が良く、ストラップがあることによって足がパンプスに対してよりしっかり固定されます。
そのため長時間履いていても疲れを感じにくいですし、靴擦れリスクも軽減できます。
パンプス選びをするにあたって、ヒールの高さをどうすればいいかで迷っている方もいるでしょう。
ヒールの高さは大体3cmから6cm程度のものから選ぶのが無難です。
少し太めのヒールのものを選ぶと、より安定感が増し、バランスをとる必要がなく、足への負担も軽くすることができます。
カラーについてはブラックをベースに考えると選択しやすくなります。
どのようなスーツにも合わせられるので、使いまわしできる部分でもおすすめです。
試着をしてフィット感をチェックする
社会人でパンプスを履くとなると、朝から夜まで1日中履き続けることを想定する必要があります。
そう考えると見た目のほかにも、履きやすいか、長時間履いても痛みなどが伴わないかなども重視しなければなりません。
お店に行って気になる商品が見つかったのであれば、試着は欠かさず行いましょう。
実際に履いてみて、自分の足にフィットしているかどうか確認をしてみることが大切です。
具体的にはまずかかとに隙間ができていないか確認します。
もしこの隙間が大きいと、長時間着用していると靴擦れが起こりやすくなります。
縦の長さについてはサイズを確認してある程度合うものを絞り込めますが、幅については実際に履いてみなければ分かりません。
幅が狭くてきつくないか、指先が曲がっていないかなどをチェックしましょう。
その場で履いてみただけでは、自分の足にマッチしているかどうか判断できないので、実際に店内を少し歩いてみます。
止まっているときには気づかなかったけれども、歩いてみたら特定の箇所に痛みを感じるということもあり得ます。
歩くほかにも立ったり座ったり、日常でよく行う動作をしてみましょう。
そして違和感がなければ、履き心地のいい、足にフィットしている靴と考えられます。
もし購入した後で、どうも疲れやすいと感じたのであれば、クッション付きのインソールを入れてみるという方法があります。
クッションによって、土踏まずやかかとへの衝撃が軽減されるので、疲労感の緩和につながります。
靴擦れが心配であれば、ジェル状のパッドがあります。
これをかかとの内側に貼っておけば、まず安心です。
シチュエーションで使い分ける
社会人になって、どのような仕事をするかによってマッチするパンプスも変わってきます。
自分の職種も意識して商品選びをすると良いでしょう。
例えば営業で外回りが主という人であれば、ストラップ付きのものがおすすめです。
つま先の浅いパンプスなどを履いていると、ふとしたはずみで脱げてしまう可能性もありますが、ストラップが付いていれば靴が足から外れるような心配もなくなります。
安定感があるのも外回り向きとなっている理由の一つです。
場合によっては次の得意先を回るときに時間がなくて、重たい荷物を持ちながら走ることもあるかもしれません。
その場合でもストラップ付きであれば、靴のことに気をとられる心配をせずに済みます。
デスクワーク中心の場合、オーソドックスなタイプのものが無難です。
スーツはパリッとして格好良いのに、足元がいまいちだとがっかりされてしまうことも多くなります。
オーソドックスなデザインであれば、どのようなスーツにもコーディネートできるので、一つあると重宝します。
新社会人であれば、あまり自己主張の強くないデザインのものを選んだ方が無難です。
おすすめなのは、つや消しの素材を使ったパンプスです。
なるべく控えめですっきりとしており、気品のある印象のものを選ぶようにしましょう。
どのようなスーツにも合わせやすいデザインのものだと活用の幅が広がります。
アニマル素材やメタル素材のピンヒールなどは見た目は格好良いですし、できる女性という印象をもたらすことができます。
しかし一般社員がオフィスで履いていると違和感を持たれてしまいます。
自分のキャリアやオフィスの雰囲気も考えながら、どのようなパンプスが良いか検討しましょう。