寒い季節にはボアシューズがおすすめな理由

寒い季節にはボアシューズがおすすめ

冬靴の選び方

靴選びではデザインに目がいきがちですが、重視すべき点は機能性です。冬は何かと不便な点も多く、使用時の状況を想定して選ばないと使い勝手が悪いものを選んでしまいます。

足元は人間にとって特に冷えやすい部分であり、冷えると体調不良につながることもあります。雪が降るような場所ではそれなりの対策が必要となります。つまり、冬靴を選ぶ際はどんな場所で履くかを考慮した上で購入することが大切です。

まず確認するのは靴底の滑り止めです。冬の身近な危険として雪道での転倒が挙げられます。その予防策として有効的な対策が滑り止めです。滑りにくいものの見分け方として、溝が深く、模様が細かく、3箇所以上ポイントがある靴が滑りにくい靴とされています。

次に防水性です。水に耐性のない素材が雪で濡れてしまうと、型崩れしたりシミが残ってしまいます。そのため革などの防水性のある素材を選ぶことが重要です。また防水スプレーや防水クリームも合わせることで汚れも抑えつつ防水性を向上させることもできます。

最後に保温性です。保温性は靴の内側によって変わってきます。具体的な種類としては、靴に中綿が詰まっているものやボアシューズのように内側がボアで覆われているものなどが靴内部の温度を保つ効果があります。ただ熱がこもると汗をかきやすくなるため、通気性の良いものを選ぶか靴下などで調整する方法もあります。

このように履く環境に合わせて靴を選ぶことが大切になります。一足でも冬用の靴があると重宝しますので、持っていない方は購入を検討してみるといいでしょう。

ボアシューズを迷わずに選ぶために必要なこと

ボアシューズは防寒アイテムとして優秀です。外出や屋内でも簡単に冷えやすい足先を保護する効果があります。そのことから、商品の種類も多くどれを買えば良いのか悩む方もいるでしょう。

商品をむやみに探すことは時間も取られますし失敗につながることもあります。こういったことを避けるためには、事前に使用用途を決めておくことで選びやすくなります。

はじめに普段の使い方を想定します。ボアシューズは仕事の時に履くより旅行、庭やベランダなどの外出用のように、カジュアルに履かれることが多いです。そういったなかで自分がよく使う場面を想定してから選びます。

例えば旅行用なら、長い距離を歩いてもあまり負担がかからないようなサイズ選びをし、ウォーキングタイプのような歩きやすいものが向いています。屋内用なら、手軽に履けるように、かかとのないタイプや大きめのサイズといった決め方ができます。

それから、何を重視するかも重要です。機能的な面なら、防寒性やボアによる履き心地の良さに加え、むれないように通気性の良いつくりが重要です。

また、メンテナンスがしやすいように撥水コーティングされたものや、耐水性の高い素材も選ぶポイントのひとつになります。こういったそれぞれの特性から、自分が何を重視するかを明確にしておくと選びやすいです。

事前に用途を考えることは、本当に必要かどうかを再確認できますし、選ぶ際の迷いも少なくなります。購入後の失敗を防ぐためにも、使用用途を明確にすることは重要となります。

ボアシューズのメンテナンス方法

ボアシューズを快適に履くためにはお手入れが重要です。靴はどんなに気をつけていても汚れますし、ボアシューズは汗をかきやすく中に湿気がたまりやすくなっています。

こういった汚れは定着してしまうと簡単には落ちませんし、雑菌が繁殖すると臭いやカビの原因となります。それらを防ぐためには日頃からのお手入れが大切になります。

具体的な方法として、まずブラッシングが基本です。靴を履き終わった後、靴用のブラシを使いブラッシングします。これにより、ほこりなどの汚れを落としつつ大きな汚れがないか確認できます。

この時に防水スプレーを塗布しておきます。防水スプレーはシミの原因となる水や汚れを防ぐ効果があり、頻度としては週に1度、最低でも1ヶ月に1度は塗布するようにしましょう。

さらに、靴を長持ちさせるためには同じ靴を履くのではなく、別の靴とローテーションで使い分けると負担を分散させられます。

これは靴を履いていると汗などで湿ってしまい、その状態が続くとカビの原因となり靴が傷んでしまうからです。そのため、定期的に乾燥させた方が長持ちします。この時に除菌スプレーなどを使うことで、ある程度は雑菌の繁殖を防ぐことができます。

また汚れがひどいようなら水洗いします。水洗いは洗濯表示を確認してから、素材が傷まないように手洗いをし、水を拭き取る際も軽くたたくように拭き取ります。そして乾かす際は日陰でよく乾燥させることが重要です。

ひどい汚れができた場合はクリーニングに出すこともおすすめします。カビなどは表面的に汚れが取れたとしても、奥の方に入り込んでいることも考えられるため、引き続き使うのであれば、プロに任せると安心です。

こちらの記事の監修者

マーレマーレオンラインストア

パンプスやヒール等の取扱商品に関する情報以外にも靴に関係するお役立ち情報を提供していきます。

close

タイプから探す

ブランドから探す

カテゴリから探す

色から探す

  • 選択なし
  • ホワイト
  • グレー
  • ブラック
  • オフホワイト
  • ブラウン
  • イエロー
  • グリーン
  • ネイビー
  • ブルー
  • パープル
  • レッド
  • ピンク
  • オレンジ
  • ゴールド
  • シルバー
  • その他

特徴から探す