防水や撥水加工のレインパンプスの特徴と選び方

防水や撥水加工のレインパンプスの特徴

防水と撥水の仕組みの違いと特徴を知る

レインパンプスなどレインシューズの加工で使われている防水や撥水の意味は、似ているようで異なります。
防水は文字通り水を防ぐ働きがあり、水の浸入を防ぎます。
撥水も文字の意味の通り、水を弾く働きがあり、表面をコーティングする加工で水を弾きます。
防水加工は水滴が入らないように、生地素材そのものが塩化ビニルや合成ゴムなどで作られていることが多いです。
生地の隙間をパラフィンなどで敷き詰めるコーティングを施すこともあります。
ナイロンやポリエステルの繊維系生地に樹脂などを使用し、撥水加工を施したパンプスもあります。
撥水加工は生地表面にシリコンをコーティングし、凹凸をつけることで水を玉状にして弾くようにしています。
防水加工は水をほぼ通さない生地を使用しており、水にぬれても防水効果が落ちるということはありません。
少々強い雨の日でも、心配なく履くことができます。泥汚れがついたら、直接水洗いできるところもメリットです。
一方で外から水を通さない性質は、中から空気や水蒸気を排出しづらくなるため、足が蒸れやすい一面もあります。
撥水加工は繊維系生地の表面をコーティングしているだけで、布地の編目などの隙間はあるため、空気や水蒸気は排出され、通気性があります。
また年数がたち、機能が低下しても市販の撥水スプレーを表面に塗布することで、機能を保つことは可能です。
一方で強い雨や霧雨のような細かい水滴は完全に弾くことができず、生地の中まで浸透してしまうこともあります。
撥水加工は通気性はあるものの、防水加工ほど水の浸入に強くないと言えます。

レインパンプスの特徴とメリット

レインシューズは素材と製造法で3種類に分けられます。それぞれのゴム製パーツを接着剤で貼り合わせ、
耐久性と弾力性を加える加工をしたレインシューズは、いわゆる長靴が代表的です。
丈夫で防水性も高いですが、重たく通気性が悪いので蒸れやすくなります。
膜状の防水シートを仕込んだレインシューズは、アウトドア用品のシューズに使用されています。
軽くて防水性が高く、水蒸気を通すため、ゴム製長靴より通気性が良いです。
ただし、製造方法の自由度が低いため、デザイン性で劣り、価格も高くなります。
防水や撥水加工を施した合成皮革を使用し、表底を接着剤で貼り合わせるセメント製法のレインシューズはレインパンプスが代表的です。
シンプルな製造方法でデザイン面の制限が少ないため、ヒールタイプやソールが薄いおしゃれなペタンコ靴など豊富なデザインから選べます。
製造コストもかからないため、リーズナブルな価格で購入できます。
一方、長靴やシートを仕込んだレインシューズに比べて水の浸入を防ぐ効果は低いため、水たまりに入ったり、豪雨の日に履いたりすると接着部分から水が入ってきます。
レインパンプスは雨の日の通勤や通学に地味なデザインのレインシューズを履きたくない、憂鬱な雨の日に足元のおしゃれを楽しみたいという女性たちに人気があります。
防水や撥水加工をしていても、見た目は普通のパンプスと変わらないので、雨上がりに履いても違和感がなく、雨の日以外でも履くことができます。
また、撥水加工をしているレインパンプスは汚れがつきにくく、お手入れしやすいというメリットもあります。

防水Vカットパンプス 撥水Vカットサテンパンプス

 

雨の日もおしゃれに過ごせるレインパンプスについて

 

痛くならないおしゃれなレインパンプスとは

秋は天気が安定しない日も多く、急な雨に見舞われることもしばしば。
そんな時、通勤やお出かけに欠かせないパンプスが防水・撥水仕様なら、安心して過ごせます。

しかも「いかにもレインパンプス」という見た目ではなく、秋の装いに自然に溶け込む上品なデザインなら、フォーマルから休日のおしゃれまで幅広く活躍。
素材も、防水加工を施した合成皮革や、季節感のあるスエードに撥水加工をプラスしたタイプなどが揃っています。

ただし、市販のパンプスは甲高・幅広といった日本人女性の足型に合わず、長時間履くと痛みを感じる方も少なくありません。
外反母趾に悩みながらも、ファッションのために我慢している方も多いのが現実です。

そこで各メーカーから登場しているのが、“歩きやすさ”と“おしゃれ”を両立したレインパンプス。
低めのヒールで疲れにくく、蒸れにくい柔らかな中敷きを採用したタイプや、美脚効果を狙えるシンプルデザインに秋色カラーを揃えたタイプなど、バリエーションも豊富です。

衝撃を吸収するオリジナル中敷きで快適に歩けるパンプスなら、長時間のお出かけや通勤も安心。ほどよいヒールでスタイルアップしつつ、秋の雨の日コーデも楽しめます。
最近のレインパンプスは、機能性とファッション性を兼ね備え、秋の足元を彩る心強い存在になっています。

 

防水ストラップパンプス レインフラットシューズ

 

 

マーレマーレでは痛くなりにくい甲皮素材は本革や合成皮革などの伸縮性のある素材を使い、歩きやすいパンプスを数多く取り揃えております。 豊富な種類のパンプスを取り揃えておりますので、お求めのパンプスがきっと見つかります。 パンプスのことならマーレマーレにお任せください。

マーレマーレの パンプス一覧はこちら

おすすめ商品

ウェッジストラップパンプスSG00551 ウェッジプレーンパンプスSG00550
マーレマーレライター部
著者:マーレマーレライター部
甲高足幅は普通だけどちょっと外反母趾...なスタッフや甲高幅広で自分に合った靴を探すことによく苦戦しているスタッフ、店長経験があり多くのお客様に足の悩みを相談されたスタッフなどで構成しております。
close

タイプから探す

ブランドから探す

カテゴリから探す

色から探す

  • 選択なし
  • ホワイト
  • グレー
  • ブラック
  • オフホワイト
  • ブラウン
  • イエロー
  • グリーン
  • ネイビー
  • ブルー
  • パープル
  • レッド
  • ピンク
  • オレンジ
  • ゴールド
  • シルバー
  • その他

特徴から探す

サイズから探す

ヒールの高さから探す

SEARCH ITEMS
商品を探す

タイプ

カテゴリー

特徴

ブランド

カラー

サイズ

ヒールの高さ