サンダルの靴擦れの対処法
夏のファッションに欠かせないサンダルですが、出かけた先で靴擦れを起こしてしまった経験は誰にでもあるのではないでしょうか。
とくに新しいサンダルを履いたときは、靴擦れを起こしやすくなってしまいます。
靴擦れが起きたとき、どのようにして対処すればよいのでしょうか。
本記事はサンダルで靴擦れが起きる原因や対処法を詳しく解説します。
足元のファッションを楽しむために、靴擦れの対処法を知っておきましょう。
目次
サンダルで靴擦れが起きる原因
サンダルで靴擦れが起きる原因を知っておけば、事前に防げます。主な原因は以下の3つです。
- サイズや形が合っていない
- 素材が硬い
- ミシン目が当たっている
原因をそれぞれ詳しく見ていきましょう。
1. サイズや形が合っていない
サイズや形が足に合っていないサンダルを履くと、歩くたびに足が動いたり、つま先などが圧迫されたりして摩擦が起きてしまいます。
とくにサンダルのサイズが大きい場合は、足が前滑りしやすいです。
ヒールの高いサンダルの場合、前滑りしてしまいやすく、サンダルと足が触れる部分に強い力が加わるので、靴擦れしやすくなります。
また、サンダルのサイズが小さい場合、常にサンダルと足が触れている部分が圧迫されます。
その結果、前滑りによる靴擦れに加え、かかとやストラップ部分でも摩擦が起きて靴擦れしてしまうのです。
つま先があるタイプのサンダルや、サイズが合っていないサンダルも、足が動いたり圧迫されたりするので、靴擦れの原因となります。
2. 素材が硬い
ストラップや足の甲に当たる部分に硬い素材が使われている場合、靴擦れができやすくなります。
硬い素材は足に合わせて伸縮しませんから、動くたびに足に強い力が加わって、靴擦れが起きてしまうのです。
また、硬い素材を使ったサンダルを履いた場合、日中は平気だったのに、夕方頃になって靴擦れができてしまうこともあります。
これは、足がむくんでしまっても、硬い素材が伸縮しないので、足が締め付けられる状態になるためです。
3. ミシン目が当たっている
デザインによっては、ミシン目部分が足に当たって靴擦れが起きることもあります。
サンダルの素材自体は柔らかかったとしても、縫製されたミシン目部分は硬くなっていることが多いです。
そのため、ミシン目が足に当たるデザインの場合は、その部分で摩擦が起きてしまい、靴擦れの原因となります。
店舗でサンダルを購入するときは、どの部分に縫製があるのかもチェックし、履き心地を確かめるようにしましょう。
サンダルで靴擦れが起きたときの対処法
サンダルで靴擦れが起きたとき、どうすればよいのでしょうか。
ここでは3つの対処法を紹介しますので、参考にしてください。
1. 厚手のストッキングやソックスを履く
靴擦れはサンダルと素足が摩擦を起こしてできてしまうので、厚手のストッキングかソックスを履けば摩擦が防げます。
サンダル&ソックスコーデが定番になりつつある組み合わせなので、サンダルに合うソックスを見つけましょう。
すでに靴擦れができてしまっていても、絆創膏を貼ってから厚手の靴下やソックスをはけば、痛みが軽減されます。
2. ワセリンを塗る
サンダルと足が触れるところにワセリンを塗ると、摩擦が起きにくくなるので、靴擦れを起こしにくくなります。
歩いていて足に痛みを感じるようなら、ワセリンを一塗りしておきましょう。
小さなサイズのワセリンをポーチに忍ばせておくと便利です。
靴擦れの程度が軽く、皮が剥けたりしていないのであれば、その上から塗っても問題ありません。
靴擦れがひどくなるのを防いでくれます。
3. 靴擦れ防止用のグッズを使用する
靴擦れ防止用のグッズの中には、サンダルでも使えるものがあります。
靴擦れ防止グッズをうまく使うのも、靴擦れの対処にはおすすめです。
靴擦れ予防テープ
防水性があり、好きな長さにカットして貼ることができる靴擦れ予防テープは、一つ持っておくと便利です。
靴擦れができてしまった後でも使えますし、ベージュなので貼っても目立ちません。
靴擦れ防止スプレー
足に直接吹きかけるだけで、靴擦れが防止できるスプレーなので、摩擦が起こりにくくなります。
テープと違って一見わからないので、見た目が気になる方はおすすめです。
足指用クッションパッド
タコやウオノメの痛み軽減にも使われるクッションパッドは、靴擦れを防ぎ、できてしまった靴擦れの痛みを軽減できます。
サンダルで靴擦れがおきやすい小指にぴったりのサイズです。
サンダルを履く前に靴擦れ予防をしておこう
一度靴擦れができてしまうとなかなか治りにくく、その間痛みが続いてしまいます。
サンダルを快適に履くためには、靴擦れ予防をしておきましょう。
今回紹介した対処法は、靴擦れ予防にも最適です。
万が一、靴擦れが起きてしまった場合は、できるだけ早く対処して靴擦れがひどくなるのを防ぎましょう。
甲皮には柔らかい素材が使われておりソールは素足にも快適にフィット。
通気性、軽量などに特化したデザインも豊富。
豊富な種類のサンダルを取り揃えておりますので、お求めのサンダルがきっと見つかります。
サンダルのことならマーレマーレにお任せください。
サンダルおすすめ商品
ゴムベルトサンダル | リゲッタサンダル | シンプル厚底サンダル |
プラットフォームサンダル | メタリックサンダル | 軽量スポーツサンダル |